2007年12月31日
ikumiさん(274)

ikumi 2007/11/26 10:50
ネイルチェンジしました~
悩んだ割にこんな感じですが、何気にすごい時間かかりました
半分は悩んでた時間かもw
ぱあらさんのホロの並べ方が素敵だったのでちょっとマネっこです
親指の蝶はbelceさんのネイルタトゥー『Fugic』を使っています♪
アクセンツの艶にビックリしました@@
[記事アドレス ]
http://c-zone.air-nifty.com/stay/2007/11/fugic_59ba.html
[利用ジェル ]
ノビリティ&アクセンツ
1:ぱあら(paara)2007 11/26 11:13
ikumiさん、こんにちは~(^_^)v
カワイイ~~~☆☆☆
丸ホロってやっぱり六角よりも柔らかい雰囲気で素敵。
色はパールホワイトですか??
アクセンツご利用との事で。
ノビより艶Goodですか??わ~興味深深です(≧∇≦)
2:ikumi 2007 11/26 12:43
ありがとうございま~す♪
何色なんだろう・・・
erikoシリーズのホワイトだと思うのですが。
丸ホロだ~と思ったら六角だったり、小さいのは間違えて買ったんですよ。えへへ(*^^*)
アクセンツは良かったです!
ちょっと高いけど。だからベースはノビリティです。
3:花@管理人 2007 11/26 14:20
色が違うけどやっぱりこのおき方素敵ですよね~。
白ホロすごく可愛くて好みデス。
これもerikoなんですね!! erikoのホロ絶対チェックしてこよ~っと。
エキスポで売ってるかなぁ・・・。
噂に聞いていましたが、アクセンツの艶ってホントにすごいですね~。
キランキランしてます。
これは、ノビリティもジェラッカーも負けてます。
もしかしたら、バイオも負けてるかも・・・。
4:ikumi 2007 11/26 14:39
erikoのホロはやっぱり形が揃ってるというか、
折れたりとかって事がないので埋め込みやすい気がします。
このホロは見た感じ白シェルっぽく見えます!
シェルと違って削る手間がないので得した気分かも♪
アクセンツはすごいですね@@
後からもともと艶の評判が良いと知りました(^^;
黄ばみとかオフとかまた分かったらご報告します♪
5:ぱあら(paara)2007 11/26 14:51
ikumiさん
今アクセンツ検索してみました♪
これは単品でクリアジェルだけ買って使っても大丈夫なのかしら?
筆ですくって塗るタイプですね・・できるかな?(^_^;)
いや~~マジで欲しい欲しい!
ノビの艶がイマイチ発揮できない私としては、アクセンツのその艶を試してみたいデス~♪
花さん、
明日はビックサイトですね。
スクールのサロンからもお知らせが来ましたが、
私は行けそうもありません・・・レポ楽しみにしています(*^_^*)
6:ikumi 2007 11/26 17:00
☆ぱあらさん
私が買ったのはオプションズクリアって言うヤツです。
メーカーやプロの方は違うジェルを組み合わせるのはオススメしないと言われると思いますが、
その辺はセルフネイラーって事で
ポリッシュ挟むのも邪道ですからね~
私も初めはポリッシュと同じような瓶タイプの方が塗りやすいと思っていましたが、
使ってみると容器に入ってる方が残量も分かるし、すくいやすいと思います^^
7:ぁゃ2007 11/26 18:28
ikumiさん>
私はオプションズクリアも、ベースングロスも使っていますが、
ベースングロスのほうをトップに塗ると、
つやがさらに違いますよ♪
8:ikumi 2007 11/26 20:58
☆ぁゃさん
そうなんですね~!どっちを買おうか悩んでとりあえず、一つ買ってみたんですが。
ピンク色(自爪の感じの)のも気になっているんですが、お持ちですか?
9:けぃ2007 11/26 22:28
こんばんはぁ はじめまして(^^)
すごく可愛いですねぇ(≧▽≦) 是非マネさせて欲しいです♪
ジェルの艶はメーカーによってそんなに違いがあるのですかぁ~
私は サロンでバイオジェルをやってもらって、セルフでは ナチュラルフィールド (でいいのかなぁ・・多分そう書いてありますがこれがメーカー名なのか・・^^;)
でも、オフがとっても難儀で5時間削りっぱなしなので 少し挫折しかかってます・・・(-"-;)
メーカーを変えて オフが簡単になる物を探したいと思います(T T)
でも、やっぱりジェルネイルの艶キラキラ良いですよね~♪
[利用ジェル ]
ナチュラルフィールド(?)
10:ぱあら(paara)2007 11/27 13:30
こんにちは~(^_^)v
オプションズクリアとベースングロスとクリアでも2種類あるのですね。
何が違うんだろう・・・?
楽天でみると全店アクセンツは価格同じですね。
どっちもソークオフタイプだし。
使ってみたい~
11:ikumi 2007 11/27 16:17
☆けぃさん
ありがとうございます~♪
上手な人(?)ならどれもツヤツヤになるのかも知れませんが
メーカーによって多少の差はあるみたいです。
ナチュラルフィールドって事はメルティージェルですかねぇ?
5時間も削りっぱなし!?ソフトジェルですよね?
それは挫折したくなります><
最近オフしにくいと言うのが話題に上っていましたので
それが参考になるといいですね!
☆ぱあらさん
普通のクリアジェルとベースやトップに使えるジェルって事なんですかね?
私もよく分かりません(^^;
私はレッドネイルズさんで買ったんですが、
アクセンツは会員価格がないので(一般と同じ価格)
たぶん楽天のお安いところと同じくらいですかね~
12:彩花(さいか)2007 11/27 19:33
ikumiさん>
「ぁゃ」です。
私の今回のネイルはチャコールピンクを使ってます。
ほんのりピンクです。
二度塗りしても、あんまり色がつきません。
ただ、自爪のピンクよりきれいな色になるので、
フレンチのときには使ってマス☆
よかったらブログみにきてください~
まだあまり更新できていないし、
仕事の内容も多いのですが・・・。
「彩花(さいか)」の名前で書いてます♪
[記事アドレス ]
http://saikaya.tea-nifty.com/blog/
13:彩花(さいか)2007 11/28 08:47
ぱあらさん、ikumiさん>
アクセンツのクリアについて書いた記事です。
ご参考まで^^
[記事アドレス ]
http://saikaya.tea-nifty.com/blog/2007/10/akzentz_7b2d.html
ikumiさん、こんにちは~(^_^)v
カワイイ~~~☆☆☆
丸ホロってやっぱり六角よりも柔らかい雰囲気で素敵。
色はパールホワイトですか??
アクセンツご利用との事で。
ノビより艶Goodですか??わ~興味深深です(≧∇≦)
2:ikumi 2007 11/26 12:43
ありがとうございま~す♪
何色なんだろう・・・
erikoシリーズのホワイトだと思うのですが。
丸ホロだ~と思ったら六角だったり、小さいのは間違えて買ったんですよ。えへへ(*^^*)
アクセンツは良かったです!
ちょっと高いけど。だからベースはノビリティです。
3:花@管理人 2007 11/26 14:20
色が違うけどやっぱりこのおき方素敵ですよね~。
白ホロすごく可愛くて好みデス。
これもerikoなんですね!! erikoのホロ絶対チェックしてこよ~っと。
エキスポで売ってるかなぁ・・・。
噂に聞いていましたが、アクセンツの艶ってホントにすごいですね~。
キランキランしてます。
これは、ノビリティもジェラッカーも負けてます。
もしかしたら、バイオも負けてるかも・・・。
4:ikumi 2007 11/26 14:39
erikoのホロはやっぱり形が揃ってるというか、
折れたりとかって事がないので埋め込みやすい気がします。
このホロは見た感じ白シェルっぽく見えます!
シェルと違って削る手間がないので得した気分かも♪
アクセンツはすごいですね@@
後からもともと艶の評判が良いと知りました(^^;
黄ばみとかオフとかまた分かったらご報告します♪
5:ぱあら(paara)2007 11/26 14:51
ikumiさん
今アクセンツ検索してみました♪
これは単品でクリアジェルだけ買って使っても大丈夫なのかしら?
筆ですくって塗るタイプですね・・できるかな?(^_^;)
いや~~マジで欲しい欲しい!
ノビの艶がイマイチ発揮できない私としては、アクセンツのその艶を試してみたいデス~♪
花さん、
明日はビックサイトですね。
スクールのサロンからもお知らせが来ましたが、
私は行けそうもありません・・・レポ楽しみにしています(*^_^*)
6:ikumi 2007 11/26 17:00
☆ぱあらさん
私が買ったのはオプションズクリアって言うヤツです。
メーカーやプロの方は違うジェルを組み合わせるのはオススメしないと言われると思いますが、
その辺はセルフネイラーって事で
ポリッシュ挟むのも邪道ですからね~
私も初めはポリッシュと同じような瓶タイプの方が塗りやすいと思っていましたが、
使ってみると容器に入ってる方が残量も分かるし、すくいやすいと思います^^
7:ぁゃ2007 11/26 18:28
ikumiさん>
私はオプションズクリアも、ベースングロスも使っていますが、
ベースングロスのほうをトップに塗ると、
つやがさらに違いますよ♪
8:ikumi 2007 11/26 20:58
☆ぁゃさん
そうなんですね~!どっちを買おうか悩んでとりあえず、一つ買ってみたんですが。
ピンク色(自爪の感じの)のも気になっているんですが、お持ちですか?
9:けぃ2007 11/26 22:28
こんばんはぁ はじめまして(^^)
すごく可愛いですねぇ(≧▽≦) 是非マネさせて欲しいです♪
ジェルの艶はメーカーによってそんなに違いがあるのですかぁ~
私は サロンでバイオジェルをやってもらって、セルフでは ナチュラルフィールド (でいいのかなぁ・・多分そう書いてありますがこれがメーカー名なのか・・^^;)
でも、オフがとっても難儀で5時間削りっぱなしなので 少し挫折しかかってます・・・(-"-;)
メーカーを変えて オフが簡単になる物を探したいと思います(T T)
でも、やっぱりジェルネイルの艶キラキラ良いですよね~♪
[利用ジェル ]
ナチュラルフィールド(?)
10:ぱあら(paara)2007 11/27 13:30
こんにちは~(^_^)v
オプションズクリアとベースングロスとクリアでも2種類あるのですね。
何が違うんだろう・・・?
楽天でみると全店アクセンツは価格同じですね。
どっちもソークオフタイプだし。
使ってみたい~
11:ikumi 2007 11/27 16:17
☆けぃさん
ありがとうございます~♪
上手な人(?)ならどれもツヤツヤになるのかも知れませんが
メーカーによって多少の差はあるみたいです。
ナチュラルフィールドって事はメルティージェルですかねぇ?
5時間も削りっぱなし!?ソフトジェルですよね?
それは挫折したくなります><
最近オフしにくいと言うのが話題に上っていましたので
それが参考になるといいですね!
☆ぱあらさん
普通のクリアジェルとベースやトップに使えるジェルって事なんですかね?
私もよく分かりません(^^;
私はレッドネイルズさんで買ったんですが、
アクセンツは会員価格がないので(一般と同じ価格)
たぶん楽天のお安いところと同じくらいですかね~
12:彩花(さいか)2007 11/27 19:33
ikumiさん>
「ぁゃ」です。
私の今回のネイルはチャコールピンクを使ってます。
ほんのりピンクです。
二度塗りしても、あんまり色がつきません。
ただ、自爪のピンクよりきれいな色になるので、
フレンチのときには使ってマス☆
よかったらブログみにきてください~
まだあまり更新できていないし、
仕事の内容も多いのですが・・・。
「彩花(さいか)」の名前で書いてます♪
[記事アドレス ]
http://saikaya.tea-nifty.com/blog/
13:彩花(さいか)2007 11/28 08:47
ぱあらさん、ikumiさん>
アクセンツのクリアについて書いた記事です。
ご参考まで^^
[記事アドレス ]
http://saikaya.tea-nifty.com/blog/2007/10/akzentz_7b2d.html
Posted by LAVA・yoga at 12:00
│ikumiさん